世田谷産業プラザ(大・小)会議室の利用について

産業団体、事業所、世田谷区民(*)の方々が、研修や会議等にご利用いただける施設です。
会員勧誘や物品販売などの営利を目的とするご利用や入場料を徴収しての会合(騒音、振動、迷惑行為を含む)等のご利用はできません。

*産業団体、事業所の予約に空きがある場合、世田谷区民の方々の利用も受け付けています。

※ご利用者の皆さまに、アルコール消毒、マスク着用等のご協力をお願いします。

192_C1I1_4.jpg

1.施設概要

アクセス

【概 要】
世田谷産業プラザ 大会議室 (面積 140㎡/定員 72名)
世田谷産業プラザ 小会議室 (面積  60㎡/定員 33名)

【所在地】
世田谷区太子堂2-16-7
世田谷産業プラザ 3階

【交通ルート】
・田園都市線三軒茶屋駅下車3分
・世田谷線三軒茶屋駅下車3分
・バス「三軒茶屋」下車3分
(渋谷駅~弦巻営業所・田園調布駅・二子玉川駅・上町・祖師ヶ谷大蔵駅・成城学園前駅西口・調布駅南口・等々力)
・バス「三軒茶屋」下車すぐ
(北沢タウンホール~駒沢陸橋)

2.使用時間および使用料

区 分 大会議室
(140㎡/72名)
小会議室
(60㎡/33名)
1日
(午前9時~午後10時)
22,360円 9,620円
午前
(午前9時~午前12時)
4,420円 1,950円
午後
(午後1時~午後4時30分)
6,760円 2,860円
夜間
(午後5時30分~午後10時)
11,180円 4,810円

※大・小会議室は1室として使用することができます。
※(公財)世田谷区産業振興公社が、共催・後援・協賛する事業は、使用料が減免となります。
※東京商工会議所世田谷支部・世田谷区商店街連合会・(公社)世田谷工業振興協会の会員の方は、使用料が減額となります。
※毎月第4水曜、年末年始(12/28~1/4)は休室日となります。

3.申込方法

区 分 申込開始日 申込方法
区内事業所 使用日の3ケ月前の1日から 1階受付または電話での
お申込み

区外事業所

世田谷区民

使用日の2ケ月前の1日から 同 上

4.申請書類等(ご予約後にプリントしてご使用ください。)

5.お問い合わせ先

公益財団法人世田谷区産業振興公社 産業プラザ会議室

〒154-0004
東京都世田谷区太子堂2-16-7 世田谷産業プラザ 3階
電話 03-3411-6636(予約受付)