インフォメーション

次号の会報誌『せら』は、1月末に発送する予定です。

ベネアカウント登録方法
令和5(2023)年度~について

セラ・サービスでは、遊園地・グルメ・宿泊補助等の通年実施事業について、これまでの自社運営をあらため、令和5年度より福利厚生代行の株式会社ベネフィット・ワンに委託いたします。

会員数1,548万人のスケールメリットを生かした幅広いサービスが、スマートフォンやパソコンにより24時間いつでもお申し込み可能で、デジタルコードやクーポン券のダウンロードにより、速やかにご利用いただけます。

委託する事業のお申し込み先はセラ・サービスではなく、ベネフィット・ステーションです。
それに伴い、セラ・サービスで発券の利用補助券・上限設定(4万円)は廃止しますが、いくつかの事業ではベネフィットステーションに申込の際、セラ・サービスの補助が適用されますので、引き続きご利用いただけます。

また、これまでのセラ・サービス契約施設でご利用いただけなくなる施設もあります。
以下のお申し込み先一覧をご覧のうえ、お間違いのないよう、お願いいたします。

次号でも来年度事業の詳細をお知らせいたしますので、ご覧くださいますようお願いいたします。

ベネフィット・ステーションに申し込む事業

  • ● 遊園地・プール券・スキーリフト券、船宿・渓流釣場
  • ● 東京ディズニー・リゾート
  • ● 乗馬クラブ・寄席・カラオケ・温浴施設・ボウリング場
  • ● ゴルフ場  ● グルメ指定店
  • ● 宿泊 ※JTB・近畿日本ツーリスト店舗申込可

セラ・サービスに申し込む事業

  • ● 資格試験受験料補助
  • ● 給付金
  • ● 人間ドック・定期健康診断補助・リラックス回数券
  • ● 区民健康村
  • ● 会報誌『せら』掲載事業(ゴルフ練習場(予定))

来年度からは、Webでのログインが必要です。上記の登録方法に従いお早目のご登録をお願いいたします。
ご利用事業によって決済方法は異なります。

ベネフィット・ステーションを使ってみよう!
東京ディズニーリゾート®・コーポレートプログラム
会報誌の配送について

会報誌『せら』は2ヵ月ごとに発行しており、奇数月(1月・3月・5月・7月・9月・11月)の月末までに、ご登録いただいた事業所、またはご自宅にお送りしています。
翌月(偶数月)初頭までに届いていない場合(※)は、セラ・サービスまでご連絡くださいますようお願いいたします。

※例えば、次号の2・3月号では、2月初頭までに届いていない場合

昭和信金 社会保険労務士による年金無料相談(予約制)

この相談会は、セラ・サービス会員事業所である昭和信用金庫が実施するもので、同信用金庫のご協力によりセラ・サービスの会員(家族を含む)もご利用いただけます。
年金相談を希望される方は、『セラ・サービス』の会員である旨お申し出のうえ、各店舗でご予約ください。

社会保険労務士による年金無料相談(予約制)

《お問い合わせ先》 昭和信用金庫 営業支援部
フリーダイヤル 0120-872-315(9:00~17:00)

昭和信用金庫
広 告
世田谷信用金庫

PAGE TOP