事業コード : 224309 郵送・FAX・窓口 WEB
※注意事項を必ずお読みください
ショパン国際ピアノ・コンクール2021第4位小林愛実のリサイタルや、TV出演も多い村治佳織・廣津留すみれ・上野耕平出演のお昼のクラシック、バッハ演奏の世界的権威・鈴木雅明がこの音楽祭のために組織されたオーケストラを指揮するコンサート、音楽祭エグゼクティブ・プロデューサー鈴木優人がN響を指揮するコンサートなど盛りだくさんでお届けします。
区分① | 6月21日(火)14:00開演 |
区分② | 6月24日(金)13:00開演 |
区分③ | 6月25日(土)18:30開演 |
区分④ | 6月26日(日)14:00開演 |
調布市グリーンホール 大ホール
最寄駅 京王線「調布駅」
1会員1区分2枚まで(各日10枚限定)
5月8日(日)
5月13日(金)から
J.S.バッハ:パルティータ第2番ハ短調BWV826よりシンフォニア、シューベルト:ピアノ・ソナタ第19番D958、ショパン:24の前奏曲作品28全曲
S席 3,000円(一般 5,000円)
村治佳織(ギター)、廣津留すみれ(ヴァイオリン)、上野耕平(サックス)、福川伸陽(ホルン)、森下唯(ピアノ)、鈴木優人(ピアノ&司会)
エルガー:愛の挨拶、タレガ:アルハンブラの思い出、ピアソラ:「タンゴの歴史」より、アヴェ・マリア、サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン、イエペス:禁じられた遊び、マーキュリー:ボヘミアン・ラプソディ、ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー短縮版 ほか
S席 3,000円(一般 5,000円)
鈴木雅明(指揮)、河村尚子(ピアノ)、調布国際音楽祭フェスティバル・オーケストラ(管弦楽)
メンデルスゾーン:序曲「フィンガルの洞窟」作品26、シューマン:ピアノ協奏曲イ短調作品54、ブラームス:交響曲 第1番ハ短調作品68
S席 3,500円(一般 5,500円)
鈴木優人(指揮)、郷古廉(ヴァイオリン)、NHK交響楽団(管弦楽)
J.S.バッハ(鈴木優人編):パッサカリアとフーガハ短調BWV582、メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調作品64、モーツアルト:交響曲第41番ハ長調KV551「ジュピター」
S席 5,000円(一般 7,000円)